カーボンニュートラル都市ガスの供給開始について
当社は、カーボンニュートラル都市ガス※を秦野市様、東海大学湘南キャンパス様へ2022年4月1日から2027 年3月末までの5年間供給することとなりました。
当社がカーボンニュートラル都市ガスを供給するのは、本件が初めてとなります。
また、併せて当社社屋で使用するガスもカーボンニュートラル都市ガスに変更いたしました。
当社は、環境性の高いエネルギーの普及拡大に取り組むことで、二酸化炭素の排出量削減に努めております。
今般のカーボンニュートラル都市ガス導入により、これからもお客さまとともにカーボンニュートラルな社会の実現に貢献してまいります。
※カーボンニュートラル都市ガス
天然ガスの採掘から燃焼に至るまでの工程で発生する温室効果ガスを、新興国等における環境保全プロジェクトにより創出されたCO2クレジットで相殺すること(カーボン・オフセット)により、地球規模ではこの天然ガスを使用してもCO2が発生しないとみなすLNGをカーボンニュートラルLNG(CNL)といい、
CNLを気化・熱量調整して供給するものを「カーボンニュートラル都市ガス」といいます。
なお、対象となるCO2クレジットは、信頼性の高い検証機関が世界各地の環境保全プロジェクトにおけるCO2削減効果をCO2クレジットとして認証したものです。
なお、対象となるCO2クレジットは、信頼性の高い検証機関が世界各地の環境保全プロジェクトにおけるCO2削減効果をCO2クレジットとして認証したものです。
